日記 2021年5月 | 高知周辺の不動産をお探しなら高知 ホームベースにお任せ下さい。

高知市の不動産物件情報はホームベースへ
その他・その他コンテンツ・ご来店予約受付その他・その他コンテンツ・ご来店予約受付

日記

DIARY

なかなかこの数字もビックリしますが

ここ最近のコロナ感染数には恐怖すら感じるのは私だけでしょうか

ですが

 

で す が

 

とにかく怖がりつつも、コロナ対策は できる事はやっていきますので

やっていきましょう

 

これからもよろしくお願いします


ホームベースでは 玄関ドアのドアノブもインターホンもアルコール除菌をこまめに実施しております

また玄関前にも除菌スプレーを設置しておりますのでお使いください

また

会社の玄関ホールを入ると体温を測り、

手洗い消毒が非接触でできる機械を置いていますので ご協力お願いいたします

マスクをお忘れのお客さまにも マスクもご用意していますのでお気軽におっしゃってくださいね

 

 

 

 

1階の商談スペースです パーテション設置しています

 

階段手すりもアルコール消毒しています

 

▲▼2階 テーブルにもパーテション設置しています

アルコール消毒液 除菌シートを ご用意させていただいておりますのでご自由にお使いくださいませ

 

換気も・空気清浄機▼も全開させてますね


 

 

 

ちなみに

ちなみにですが 案内時にも「除菌グッズ」は持参しています

 

 

 

「ですので どうぞご安心くださいませ」 とも

 言えないですね

こればっかりは

やはり私たちもお客さまも皆様も 出来ることやっていく事が大事ですよね

 

皆でのりきりましょう!

 

 

 

投稿日:2021/05/27投稿者:宮﨑 勝典

雨になると思うので

昨日と一昨日の晴れた日にやりました

 

 

駐車場のコンクリートの目地の

成長著しい”草”くんたち

申し訳ないけど退場願いました

 

 

 

 

 

ふ~っ かなり シンドイです

 

この他 

 

扇風機の羽を洗ったり エアコンのフィルター洗ったり

お客様用のスリッパ 天日干ししたり(ファブリーズ後)

もちろん

玄関ドアやドアホン・手摺・商談机などのアルコール洗浄も!

 

高知も明後日から 飲食店さんは「時短営業」の要請がでたみたいです・・・・・

 

 

できる事は やっていきましょうおおおおお

 

 

 

 

投稿日:2021/05/24投稿者:宮﨑 勝典

「『僕は何に対しても手を抜けないのです』という先生の言葉を大事にしていきます。」と 棚橋弘至選手が綴ってましたが・・・・

あの他を圧倒する画力 ストーリー

・・・・・・・・さみしいです

ご冥福をお祈りします

投稿日:2021/05/21投稿者:宮﨑 勝典

 

高知市長浜

木造平屋建て 駐車3台以上可

リフォーム完了しましたので、撮影してきました。

システムキッチン 新規

ユニットバス 新規

他、トイレや洗面化粧台など新規交換しています。

ぜひ一度、ご覧下さいませ。

↓ ↓ プッシュ

https://www.homebase-k.com/sale/detail/390024-1344

 

梅雨に入り天気も良くないですが、撮影に行ってます。

そして、晴れた日に撮り直しです。

 

雨にも負けず、ホームページの更新!!

 

投稿日:2021/05/18投稿者:秋山 昌泰

かなり早い梅雨入りです

こんにちはいつもありがとうございます

今日はジワ~~っとした雨模様で蒸し暑さがたまらないですね

会社では換気も兼ねて窓を開けていても風が吹かないので蒸し暑さ全開の中

本日「ご契約」をいただきましたので、室内温度も上昇してましたのでエアコンを全開でした(ドライモードですが)

不動産の「ご契約」とは

主に不動産業者の事務所で行われます

売主様 買主様 売主様側の仲介業者 買主様側の仲介業者 4組が集まります

まず

「契約」の前に

「重要事項説明書」の説明を

宅地建物取引士から宅地建物取引士証の提示をし説明をします

この「重要事項説明書」は物件の事柄の

県庁・市役所・法務局・水道局などへ出向き調査したものを説明します

特にこの時、買主様には よくご理解してもらわなければいけないので、難しい言葉などもありますが、分からなければ何回でも聞いていただきたいです。

もちろん何回でも説明させていただきます

 

添付書類としましては物件により異なりますが

売買契約書(案)

土地登記事項証明書

建物登記事項証明書

公図

法務局地積測量図

法務局建物図面・各階平面図

道路台帳図写し

建築確認通知書(写)

検査済証(写)

重要事項説明書説明資料

ハザードマップ

     ・・・・・・など があります

 

これらは約1時間ほどの時間でご説明になろうかと思われますが、説明書類の量や、お客さんのご質問等では1~2時間ぐらいかかるのではないでしょうか

 

その後

「契約書」に入ります

 

時間的には その他の書類等もあり、署名捺印にも時間を要しますので全体で、

「重要事項~契約」まで 早くて1.5~2時間はいただきた感じでしょうか

 

今日は2時間ぐらいでした

 

「本日は誠にありがとうございました」

 

 

 

 

投稿日:2021/05/16投稿者:宮﨑 勝典