「魚の棚」
はりまや橋商店街から北へ、全長約80メートル 幅約3メートルに約20店が軒を並べるこじんまりとした商店街。
その歴史は古く,江戸時代初期(1661頃)に,土佐藩3代藩主の山内忠豊によって開設されたといわれています。その名の通り,魚を扱う店が多いです、(高知市公式ホームページより)
投稿日:2020/01/24
はりまや橋商店街から北へ、全長約80メートル 幅約3メートルに約20店が軒を並べるこじんまりとした商店街。
その歴史は古く,江戸時代初期(1661頃)に,土佐藩3代藩主の山内忠豊によって開設されたといわれています。その名の通り,魚を扱う店が多いです、(高知市公式ホームページより)